本作『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』は、
作画:潮里潤先生、原作:三嶋与夢先生、キャラクター原案:孟達先生による異世界転生漫画です。
目次
あらすじ
主人公は男爵家の三男、リオン・フォウ・バルトファルトで、前世の記憶を持っている人物。転生した乙女ゲームの世界では、空に浮かぶいくつもの浮島を拠点に生活をしている。王政と貴族体質でありながら女性上位主義で、女性が圧倒的な有利な立場にあり、男性は女性の言いなりとなっている。
リオンは15歳になり、学園入学前に「50歳で結婚歴7回の女性の元へと婿に行け(お金のため)」と義理の母親に命令される。リオンは別の方法でお金を稼ぐため冒険者となり、前世でプレイした乙女ゲームの知識を使ってある浮島に行き、高度な人口知能を持つルクシオンと鎧、宇宙船である移民船を手に入れる。
そしてリオンは学園に入学し、モブとして生きていくことを決めるが、偽の聖女であるマリエも前世の知識を持つ転生者であった。マリエが乙女ゲームの知識を使って王子とその取り巻きを攻略したことで本来のルートが外れてしまい、リオンは本当の聖女であるリビアや悪役令嬢であるアンジェリカの不遇に同情し、彼女たちを助ける道を選択するのだった。
登場人物紹介
リオン・フォウ・バルトファルト
前世は日本人の男性。一人暮らしを満喫中に、妹の嘘で「兄がBL好きだ」と母親が誤解したため、その誤解を解きたければ、と妹は主人公に乙女ゲーム完全攻略を依頼する。彼は二日間徹夜をしたせいで突然死し、気づけばプレイしていた乙女ゲーム世界のモブキャラで男爵家の三男、リオン・フォウ・バルトファルトになっていたのだった。
冒険者となり、ルクシオンと鎧を獲得し、偽の聖女であるマリエが王子とその取り巻きを攻略したことで、断罪されるはずの悪役令嬢のアンジェリカを、リオンが代理で決闘を受けて勝利する事で救っている。
裏では王子たちとの決闘で自分に賭けて大金を儲ける、王子たちに無礼な発言をするなどイベントを通じてひねくれた性格が浮き彫りになるが、基本的にまじめで優しい性格の持ち主。
様々なイベントを通じて手柄を上げたことで階級が上がるが、リオンは領地が増えることで責務(厄介ごと)が増えると嘆いている。
オリヴィア
碧眼で亜麻色のボブカットの少女で、平民出身だが魔法が使えるので学園に入学した。本当の聖女なのだが、マリエによってモブキャラになってしまう。
本当は公爵令嬢のアンジェリカと敵対し、王子とその取り巻きが攻略対象で逆ハーレムルートの主人公になるはずだった。
貴族体質の世界なので、いじめられたり利用されることもあるが、リオンとアンジェリカと友達になり、修学旅行などのイベントを通じて精神的に強くなっていく。リオンのことを知っていくうちに好きになっていく。
アンジェリカ・ラファ・グレイブ
金髪をアップにする髪型で、赤目でスタイルが良い。男性蔑視はないが、厳格な性格が災いしている。
本来はオリヴィアと敵対するはずの悪役令嬢で、断罪されるはずだった。王子に婚約破棄を言い渡され、リオンに決闘を代理で引き受けてもらったことで、リオンとオリヴィアは友達となる。
学園祭では王妃様を案内したりと王家の信頼も厚い。イベントの修学旅行で能力が開花する。彼女もリオンのことを好きになっていく。
マリエ・フォウ・ラーファン
子爵家の娘。金髪碧眼、小柄なすっきりとした体格で美少女。
前世の記憶を持っているので、王子とその取り巻きを攻略し、偽の聖女を演じている。
あくどい性格で、拝金主義で金もうけを第一としている。ハーフエルフの少年を付き従えている。
ルクシオン
リオンによって浮島で発見された、バスケットボールくらいの大きさの高度な人工知能。移民船のメインコンピューターにしてリオンの相棒。リオンの味方であるが、口が悪く苦言を漏らしている。
旧人類と新人類との戦争があったことで新人類を嫌悪している。
エルフの里で見つかった遺跡から情報を引き出し、エルフが人工的に造られたことを説明している。エルフの里の女性型の人工知能、クレアーレから譲渡されたボロボロの宇宙船と新人類が使用していた鎧の腕を見て、怒りをあらわにしていた。
見どころ – 好きなシーン
拝金主義をあらわにしている性格の悪い女性陣を前に、「ざまぁみろ」と言いたくなる展開には共感します。美少女の女性たちが、リオンが勝手にロストアイテムである鎧の一部を処分したことで泣き顔になった場面も好きです。
また、ルクシオンとの会話で、漫才でもしているような内容には笑いがこみ上げます。
見どころ – 関係性、ここに注目!
アンジェリカさんもいいですが、オリヴィアさん一択でしょうね。性格がいいしスタイルもいいので好きです。
修学旅行で公国の襲撃に遭い、オリヴィアが船から落下してリオンに助けてもらったとき、リオンに告白に近い発言をして思いを語っていました。「なぜリオンは平民出身の自分に優しくしてくれるのですか?体目的で近づいてきたのですか?」とのオリヴィアの問いに、リオンは違うと言っていますが、その通りだと答えたらどうなっていたのか気になる所です。私なら(リオンは前世の記憶を持った状態なので)立派な大人ですから、オリヴィアの答えにそうだと答えて一夜を共にしていますね。
ぜひ、読んで楽しんでみてくださいね!