悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる あらすじ・キャラ・見どころ紹介!

本作『悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる』は、
漫画:宛先生、原作:稲井田そう先生、キャラクター原案:八美☆わん先生による異世界転生漫画です。

あらすじ

 国内でも有数の家柄であるアーレン家。代々指折りの権力者、学者、騎士などを輩出してきたこの家に生まれた主人公、ミスティア。全ての始まりはそんな彼女の10歳の誕生日でした。

 平凡な自分には大それた豪華すぎるパーティが終わり、眠りにつこうとしていたそのとき、ミスティアは前世の記憶を思い出します。…この世界が乙女ゲームの世界であると!
 前世の記憶を取り戻したミスティアは、さらに自分が、ある攻略対象に登場するライバル令嬢キャラだと気付きます。「投獄・死罪エンドを回避するため、できるだけ攻略対象を回避しよう!」そう決意するミスティアでしたが、彼女の周りには自然と攻略対象が集まってきて、まるでミスティアが攻略される側に!?

 異世界を舞台にした逆ハーラブストーリーです!

登場人物紹介

ミスティア・アーレン

 アーレン家の令嬢。黒髪、赤い瞳の女の子。代々煌びやかな才能を持つ人物を輩出してきたアーレン家に、似つかわしくない凡人であると、自分を卑下する傾向にあります。
 10歳の誕生日の夜に、自分が前世で遊んだことのある恋愛シミュレーションゲームの悪役令嬢に転生していることに気づきます。

 ゲームで登場する4人の攻略キャラ「キラキラ王子」「クーデレ」「チャラ男」「ヤクザ教師」にできるだけ関わり合いにならないように!と決心しますが、時すでに遅く、すでに「キラキラ王子」であるレイドが婚約者に決まってしまっていたのでした。
 レイドとは穏便に婚約解消を狙い、他のキャラとも知り合いにならないように行動しようとしますが、なぜだか皆と知り合ってしまうことに。本来のヒロインが登場する高校生の時期をそのまま迎えてしまい、頭を抱えています。

レイド・ノクター

 ミスティアの父によって手配された、ミスティアの幼い頃からの婚約者。金髪に青い瞳の王子キャラで、ミスティアも前世「キラキラ王子」と呼んでいました。

 ミスティアとの初めての顔合わせの際に、「結婚とは本当に愛し合うもの同士がすべき。だから本当にノクター様が愛する人が現れたら遠慮なく教えてください。」とミスティアに言われたことで、かえって彼女に執着してしまいます。

 母親が幼い頃に殺されたことで、本来ならば心に闇を抱えるキャラクターでしたが、ミスティアのおかげでレイドの母親は無事でした。おかげで弟が生まれることになります。

 高校生になってもミスティアに甘々で、他の男性たちからちょっかいをかけられるミスティアに、さらに執着を見せています。

エリク・ハイム

 少し異国風の顔立ちをした青年。ミスティアより少し年上です。ゲームでは「チャラ男」として登場するキャラ。幼い頃は女の子のような容姿をしていたことと、「エリー」と呼ばれていたことで、ミスティアから女の子と勘違いされていました。

 ミスティアはエリーの「人と触れ合うのが怖い。人間は裏では自分を嘲笑っている。」という悩みを解決し、エリーのひきこもりを解消します。しかし、エリーが攻略キャラ「エリク」と知って愕然とするのでした。
 そして、エリクはミスティアの家庭教師を務め、ミスティアのことを「ご主人様」と呼び、執着を見せるようになります。

ジェイ・シーク(ジェシー先生)

 ミスティアたちの進学した高校の教師。ミスティアが言うには「唯一まとも」。「もし将来何かあったら馬で逃げよう!」と考えたミスティアが、牧場で出会った馬術の先生です。

 ミスティアが高校でいざこざに巻き込まれそうなときには部屋に匿ってくれたり、常に冷静なように見えますが…?

メロ

 ミスティア付きの専属侍女。同年代のメロのことを、ミスティアは姉とも妹とも思って心を許しています。美少女であり、ミスティアは「私が男だったら絶対メロをお嫁さんに!」と思うほどメロを大事にしています。お茶を淹れるのも完璧、編み物も完璧というまさに最強の女子力を誇ります。

見どころ – 好きなシーン

 レイドの母が、甥っ子からストーカー行為を受けて殺されてしまうことを思い出したミスティアがとった方法が面白すぎました!
 「ザ・子供のわがまま!」を発揮して転がって駄々をこねたのです。「わたしもノクターさまと一緒に行くううううう!」と床に転がりつつも、ミスティアは内心(恥ずかしいー!)と悶えているし、ミスティアの両親はわがままを言う娘になぜか感動しているし、レイドの家族は引いているし…まさに地獄絵図で笑えました。
 しかしその後の、ミスティアがレイドの母を守るべく気丈にレイド母の甥を諭すシーンは緊迫感があり、思わず引き込まれてしまいました。

見どころ – ここに注目!

 ミスティアが何をどう頑張っても攻略対象者たちと関わっていってしまう流れが面白すぎます! しかし、そのどれもがミスティアの見捨ててはおけない、という正義感と優しさが故であるので、仕方ない部分もあるのかなと思います。でもちょっとみんなミスティアに執着しすぎな気も…(笑)

 ミスティアたちが高校に入学すると、本来のヒロインであるアリスが登場したり、もしかすると隠し攻略キャラ?といった用務員の男性も登場したり、まだまだ先が気になるところです。

 ぜひ、読んで楽しんでみてくださいね!