目次
あらすじ
主人公 三上悟は37歳でゼネコン勤務の独身男性です。後輩の結婚報告を受け祝福してる時、通り魔に後輩が襲われそうになり、助けるが自分が刺され意識が遠くなり死んだと思った。しかし、意識が戻り周りを確認するとスライムの姿になっていた。異世界でスライムとして暮らすことになった主人公。ゴブリンと仲間になったり、国を作ったり、盟主になったりと毎日が大忙し。かわいいい魔物や面白い魔物と一緒に暮らしたり、凶悪な魔物とのバトルでは大賢者と捕食者のスキルといった能力を使ってバトルします。主人公と同じく、日本人として異世界に転送された人たちもいて、魔物の国を守り、大切な人との約束を果たすために旅にも出る冒険物語です。
登場人物紹介
リムル=テンペスト/三上悟
三上悟は37歳ゼネコン勤務で彼女なしで童貞で魔法使いになってしまいました。後輩に慕われるほど面倒みがよく、助けを求めてきた魔物ゴブリンには知恵を貸し、長として面倒を見るなど、友や仲間を見捨てない仲間思いな性格です。転生してスライムの姿になって、初めて出会った魔物が暴風竜ヴェルドラという竜種だが怯えもせず勇敢に話すことができる根性がある人物です。スライムの姿ではあるが、強力な魔物をも倒すことができるほど力を持っているが、威張ることをせず、相手を尊重することができる性格で色々な種の魔物から慕われています。少しエロいところもなり、通り魔に刺され息を引き取る間際、後輩に自分のPCを壊すように指示したり、スライムになってもエロは変わらず、エルフがいる女の子のお店では大いにはしゃいでいます。
シュナ
鬼人のお姫様であるシュナ。凛としており可愛く、美少女である。自分達の住む里を魔物オークに壊滅させられ、リムルと共に討伐に加わり、オークの軍勢を倒します。その後、リムルの配下になり、裁縫が得意で衣服の製作を任されています。知性もあり、政治的な場ではリムルの補佐として活躍し、シュナがいない時の政治の場ではリムルが不安になる場面もあります。いつまでもお姫様の立場ではなく度胸もあり、自ら戦場の最前線に出向き、自分の力で凶悪な死霊の王をも倒すことができます。優しくもあり、時には怒ったりする姿も可愛らしい誰にでも愛される人物です。
ヨウム
ファルムス王国の調査兵団長ヨウム。荒くれ者の一人で矯正施設に収容されるほど言葉使いや態度が悪いヨウムですが、団長として仲間に慕われており、困った人を見るとほっとけなくなり助けに入ってしまいます。横柄な態度を取らず調子に乗らないカリスマ性を持っています。リムルの提案で、英雄になったヨウムは師匠のハクロウに厳しい修行をつけてもらい、見た目も力も英雄に相応しい佇まいとなります。人間として魔物と共存していく頼もしい仲間の一人です。
ゴブタ
狼鬼兵部隊隊長ゴブタ。ゴブリン村で出会って、漫画に欠かせないムードメーカー的な存在です。おっちょこちょいでイジられキャラとしてリムルに可愛がられているが、剣術の師匠であるハクロウには修行でコテンパンにされてしまいます。
トレイニー
ジュラの大森林管理者樹妖精トレイニー。初めは、ジュラの森の社長的な立場であったトレイニーさんはお菓子大好きなOLのような感じの女性です。ポテチやシュークリムルが大好きで会議の度に現れては、お菓子を摘んでいるシーンがあります。
見どころ
第52話救われる魂で、子供たち5人に精霊を宿す場面があります。異世界の人間たちによって理不尽に異世界に連れてこられた幼い子供たちは、大量のエネルギーの行き場をなくし身が滅んでしまうまで余命1〜2年です。そんな子供たちを救うために、精霊を子供たちの体に宿すことで、エネルギーが安定し安心して暮らすことができます。シズさんが亡くなる前にリムルに託したことがうまくいって、子供たちを救えて、子供たちが疲れ果てて眠っているシーンはほっこりする場面となっています。
好きな関係
英雄ヨウムと薬指のミュウランのカップルが好きで、人間と魔女の組み合わせになります。薬師のミュウランは魔王クレイマンの指示で英雄ヨウムの仲間となり、リムルの国を偵察していたが、ヨウムの人柄に惹かれ好きになり、愛する人を守るために魔王クレイマンの指示に従っていました。ミュウランが魔物の国で悪事を働き、リムルに処罰を受けるシーンで、魔女であろうと関係なしに必死に擁護するヨウムは男らしくカッコよかったです。リムルの力によって自由になることができたミュウランは、ヨウムの愛の告白に返事をし結ばれることになり、二人の今後の進展が気になります。