目次
あらすじ
十七歳の時に遭った交通事故により昏睡状態だった主人公・嶋嵜陽介。
十七年ぶりに目覚めた彼は異世界語を話し出して周囲から奇人扱いされていたが、面会した甥・たかふみに偶然にも魔法を披露をする事が出来、結果として異世界グランバハマルの存在を証明するに至る。
その後たかふみとの共同生活の中で魔法を駆使しながら、動画の広告収集を得たり、トラブルを起こしたり解決したり、時にはSE●A愛を炸裂させたりとちょっとだけ非日常的な生活を過ごしていく。
その中で、記憶魔法を活用したグランバハマルでの体験を映像披露する異世界パートでは、主人公が異世界に行った後に何があったのかが徐々に判明していく。
異世界帰還後の日常生活とその異世界での体験の二つが織り交ぜて語られる異世界ギャグ漫画。
登場人物紹介
おじさん – 嶋嵜陽介(シバサキヨウスケ)
『おじさん』
本名は嶋嵜陽介(シバサキヨウスケ)。現在世界ではその関係性から「おじさん」と呼ばれている。
異世界に行く直前はゲーム好きの内向的な少年だったが、十七年に渡る異世界の生活で数々の悲惨な目にあわされた事から、猜疑心を拗らせていて被害妄想に陥る場面も。
異世界からの帰還後は甥のたかふみと一緒に暮らす事に。自らの魔法を活用した動画を投稿して、その広告収入で生活を立てている。
現実世界での奇行は十七年のブランクが原因かと思いきや、異世界でも敵は問答無用で討伐、障害はとりあえず破壊して進むといった一種のゲーム的思考が見られ、おじさんの行く先々ではトラブルが絶えない。
本人に全くその気はないが、無自覚な行動により異世界で出会う女性陣に慕われる結果に。いわゆる無自覚勘違い系主人公っぷりを発揮している。
エルフ
主人公が異世界で会う女性エルフ。本名は隠しているので主人公達からはこう呼ばれている。またはツンデレさん。
訳あって郷里から出ていて。散逸した古代魔道具の探索と回収が目的。
ドラゴンとの戦闘で窮地に陥っている所を主人公に助けられたのが初めての出会い。以後は主人公の事をオーク顔と呼び、ストーカーのごとく付きまといつつ何かと手助けしたりしていくお人好しな一面も。
出会った当初から主人公に分かりやすいツンデレを炸裂させるが見事にスルーされ続けている。案外チョロイ。
一方で愛用の古代魔道具を使いこなし、その戦闘能力はかなり高い。
たかふみ
主人公の甥。初対面では主人公の奇行により厄介払いをしようと考えていたが、行使した魔法を見た途端に手のひら返し。その魔法を活用した動画投稿、発生した広告収入を生活の足しにしている。何かと突飛な主人公に対し一々鋭いツッコミをいれている。
登場人物の中ではわりと常識人だが、ルームシェアしていた同居人と別れてたり、高校時代に暗い過去があったような素振りを見せる所もある。しかし、叔父である主人公との仲は良好でゲームを通じて親友の様な間柄である。
藤宮という女性の幼馴染と早々に再会するが、たかふみの妙な紳士ぶりのせいで中々関係が発展していかないが今後に期待。フルネームは高丘敬文。
メイベル=レイベール
氷の一族の末裔で凍神剣の使い手。魔炎竜を封じる役目を背負っていた。
だが主人公のやらかしにより、結果として色々不遇な目に遭う事に。自由過ぎる母親の影響もあって結構な苦労人。
主人公が使った偽名ウルフガンブラッドを信じて、主人公の事は「ウルフ」と呼ぶようになる。
見た目は小柄で可愛いが、思考回路が引きこもりニートでマウント取りたがりと中々アレな性格。でも愛嬌があってやっぱり可愛い。
アリシア
フルネームはアリシア=イーデルシア。神聖魔導士。幼馴染のライガとエドガーの三人で冒険者パーティーを組んで行動している。
とある功績から、勇者の称号を得て神聖勇者と呼ばれる様になった。
主人公が使った偽名黒木天魔を信じて、主人公の事は「クロキ」と呼ぶように。
本来の性格は大人しい方だが勇敢に戦う。結構なナイスバディ。
冒険を通じて関わり合う内にクロキを尊敬するようになった。
見どころ
現在世界における主人公とたかふみの掛け合いに、異世界においては主人公とエルフの掛け合いが絶妙。二つの世界における主人公のハチャメチャ振りが楽しめて一粒で二度おいしい異世界漫画。
戦闘場面では一転して迫力ある演出が見られて、それがギャグパートとのギャップを生み出している。緩急が激しい飽きさせない演出だと思う。
SE●A愛をふんだんに語る主人公の暴走っぷりも面白い。かなりディープな内容だが、分かる人にはピンポイントで突き刺さるネタの数々。
好きな関係
異世界パートにおける『おじさん』と『エルフ』の行方。
全くその気がないおじさんと初期からツンデレっぷりを発揮しているエルフですが、様々な出来事を通じて徐々に絆が深まっていく所が良い感じです。
他キャラとも仲良くなっていきますが、やはりエルフとの仲は少し特別感が見受けられました。やがて二人っきりの時限定で本名で呼びあったりして、その行く末が一番気になる所です。
ギャグ多めな現実世界でもたかふみとの共同生活は今後どうなっていくのか、また異世界に戻る時が来るのか、その時にはたかふみも一緒に行くのか。この辺りも気がかりです。